Id:ICR-7490
Country:Japan
Year Published/Registered:1954
Cultivar Type:For Ornamental
AGM Type:
Scientific Name:Camellia sasanqua 'Hinode-no-umi'
Species/Combination:C. sasanqua
Chinese Name:日出之海
Japanese Name:日の出の海 ひのでのうみ
Meaning:Sunrise sea
Synonym:
Ocean Sunrise Macoboy, 1981, The Colour Dictionary of Camellias, p.174. Synonym for Hinode-no-umi.
Richuhai (Sunrise on the Sea), Gao & Zhuang, 1989, The Camellia in China, p.78, No.594 as ‘Richu’. Chinese synonym for the Japanese C.sasanqua Hinode-no-umi.
» English Description
Nuccio’s Nurseries Catalogue, 1954, p.4: Deep crimson. Large flat single. See: Hertrich, 1959, Camellias in the Huntington Gardens, vol.III, p.301, black and white photo. Originated in Japan. Chinese synonym ‘Richuhai’ (previously ‘Richu’). International Camellia Society, 2023. Splendid Sasanquas, an International Ornament, p.59.
» Chinese Description
» Japanese Description
誠文新光社.1998.《日本ツバキ.サザンカ名鑑》.p.312. 国立歴史民俗博物館. 2009. 《冬の華・サザンカ》. p.15. 日本ツバキ協会. 2010. 《最新日本ツバキ図鑑》. p.313. 埼玉產. [花]濃紅色、ときに短い白筋入り、一重、中輪、11月~12月。[葉]長楕円、中形、暗緑色。[樹]立性、強い。[来歴]安行で古くから栽培されてきたが品種名が欠落、米国等でHINODE-NO-UMIの名で栽培される。写.文/箱田
日本ツバキ協会2021《新撰サザン力名鑑》,p125. 埼玉県(川口市))産, サザン力系. 花色紫味のある濃紅色で花弁に短い白筋が入ることが多い花形 7-8弁の一重、平開咲き、中輪で花径は8-9cm 開花期11月上旬-12月 花弁倒卵形で弁端が深く凹入、周縁には皺があり、時には切れ込みが入る雄蕊 73-86本、梅蕊で、花糸は太く淡黄色、長さ15-18mmで基部から3-5mmが合着するが分離して散る。葯は濃黄色雌蕊 花柱は緑白色長さ10-11mmで先端から7-9mmが3分岐して開く。子房は絹状毛が密生し、花柱は無毛か基部のみ有毛葉柄 長さ5mm前後、葉柄から表面主脈にかけて有毛で、裏面は葉柄と主脈基部のみ有毛 葉身長楕円形の中葉、長さ5.5-6cm、幅2.4-2.6cm。銳〜鈍頭で銳脚。浅く中折れし、全体にゆるやかに反曲する。葉縁には片側で18-21個の粗鋸歯がある葉色 表面は暗緑色、側脈と網脈は不鮮明で裏は緑色樹性 立性で強い、よく分枝する。2n=90来歴 川口市安行で古くから栽培されてきたが品種名が欠落。米国等で1950年代から‘HINODE-NO-UMI’の名で栽培されてきたものと同一品である 文献1954 Nuccio、 1973箱田* 1974箱田ら、1998名鑑* 2001冬の華* 2010新図鑑*所在 農工大、ぐんまFP、FS箱田、歴博 写•文/箱田直紀.
Flower Form:Single / Standard
Flower Colour:Single color Flower / Deep red
Flower Size: 8-10 cm
Blooming Season: 11-12 Month Japan
Flower Fragrance:
Recommend Links: Hinode、Hinode-no-yuki、Asahi-no-umi、Haru-no-umi、Irihi-no-umi、Ise-no-umi、Iso-no-umi、Umi-no-oto、Umi-no-shiro、Yogo-no-umi