Id:ICR-19863
Country:Japan
Year Published/Registered:1972
Cultivar Type:For Ornamental
AGM Type:
Scientific Name:Camellia japonica 'Tsukumo-jishi'
Species/Combination:C. japonica
Chinese Name:津云狮子
Japanese Name:津雲獅子 つくもじし
Meaning:Tsukumo Lion
Synonym:
津云狮子 蔡福贵,2005,世界茶花专辑,p.89. No.188.图161.
» English Description
» Chinese Description
朱國棟、蔡燦玉,2011. 《台灣茶花族譜》,p.270. 1972,日本东京。牡丹〜狮头形、淡粉红底、红色脉纹鲜明、少量红条斑、白色覆轮、大轮、花期1〜3月、树性直立、长势强。津云狮子ー蔡福贵,2005,世界茶花专辑,p.89. No.188.图161.
» Japanese Description
ガーデンラィフ編集部. 1980. 《原色日本の椿写真集千椿集》. 誠文堂新光社. 写/p.99、文/p.232. 講談社 1975年 《現代椿集》 P.364. 関東産 「花」淡桃色地に白覆輪獅子咲き、大輪、重ねが多く厚い。花形の変化が著しく、獅子咲き、牡丹咲きから唐子に近いものまで咲く。絞りは濃紅の細かい網状で、周縁を残して花全体に出る。 ときには細かい濃紅の縦絞りが、覆輪を中断して弁端から中心に向かって走る。 5月上旬。 「葉」大形の広楕円形、濃緑色、有尾頭、鋸歯は粗大。 「樹」立性、強い。
「来歴」東京都練馬区下石神井の栗原義文の蒐集によるもの。 文/大平
Flower Form:Peony / Full(no stamen)
Flower Colour:Bicolor Flower / Striped red
Flower Size: 10-13 cm
Blooming Season: 1-3 Month Japan
Flower Fragrance:
Recommend Links: Jishi、Tsukumo-gakkō、Tsukumo-tamanami、Kaga-jishi、Kagura-jishi、Kasane-jishi、Tsukasa-jishi、Usuiro-jishi、Yae-jishi、Yamato-jishi