Id:ICR-6185
Country:Japan
Year Published/Registered:1967
Cultivar Type:For Ornamental
AGM Type:
Scientific Name:Camellia sasanqua 'Gingetsu'
Species/Combination:C. sasanqua
Chinese Name:银月
Japanese Name:銀月 ぎんげつ
Meaning:Silver moon
Synonym:
Yinyue Gao, Jiyin, 1998, The World's Best Camellia Cultivars, p.153. Chinese synonym for Gingetsu.
» English Description
Tsukamoto, Yōtarō, 1967, Genshoku Engei Shokabutsu Zukan; Encyclopedia of Camellias in Colour, vol.I, 1972, pl.583, p.223: Large sized, white single of 6-7 petals; creped and frilled. Blooms early. Originated in Kumamoto Prefecture, Japan. Latest Illustrated Book of Japanese Camellias, (Camellias of Japan) 2010 ,p.296 with colour photo; Petal tips tinged with red, a Higo type sasanqua. Buds pale red. Leaves large, elliptic, yellowish green. Upright, vigorous, dense growth. Authorised by the Higo Sasanqua Society in 1970s.International Camellia Society, 2023. Splendid Sasanquas, an International Ornament, p5.
» Chinese Description
» Japanese Description
講談社 1975年 《現代椿集》 P.396 誠文堂新光社.1998.《日本ツバキ.サザンカ名鑑》.p.297. 国立歴史民俗博物館. 2009. 《冬の華・サザンカ》. p.50 日本ツバキ協会. 2010. 《最新日本ツバキ図鑑》. p.296. 熊本產. [花]白で外弁の先端が帯紅色、蕾は淡紅色、一重、中輪、11~12月。[葉]楕円、大形、黄緑色。[樹]立性、強い、枝は密生する。[来歴]1970年代に肥後さざんか協会によって追加認定された肥後サザン力。写.文/箱田.
日本ツバキ協会2021《新撰サザン力名鑑》,p66 , 熊本県(肥後サザン力)産, サザン力系. 花色白色で、外弁の先端だけに爪紅が入る 花形8-10弁の一重、はじめは抱え咲きであるがすぐに平開す る、中輪で花径は9〜10cm 開花期11月上旬-12月 花弁広倒卵形で先端凹入、表面は皺が少なく滑らかで、厚弁 雄蕊70-80本、梅蕊、花糸は淡黄色で長さ18-22mm、基部の 3-4mmが合着しているが、分離して散る。葯は濃黄色雌蕊花柱は緑白色で太め、長さ11-13mmで基部近くまで3分 岐し縮れることが多い。子房表面には絹状毛が多く、花柱は無毛 葉柄長さ3-4mm、葉柄から表面主脈にかけて有毛であるが少 ない。裏面主脈はほとんど無毛 葉身楕円形、丸型の厚葉、長さ 6-7cm、幅3-3.5cm。鈍頭で円脚。中折れ浅く、反曲せず盃葉 状となるものが多い。葉縁には片側で23-28個の鈍頭鋸歯がある 葉色表面は黄緑色で、主脈の基部が帯紅、側脈は少し鮮明で網 脈は不鮮明、裏面は淡緑色 樹性立性で強い、節間が短く枝が 密生する 来歴1970年代に肥後さざんか協会によって追加認定 された肥後サザン力。原木は熊本市健軍の真宗寺にあるという 文献塚本1967 1972桐野* 1975吉村、1986肥後六花* 1998名鑑* 2010新図鑑* 2013肥後品種表* 所在 小石川農工大、 武藏丘陵、大島公園、ぐんまFP、FS箱田、浜松FP、歴博. 写文/箱田直紀.
Flower Form:Semi-double / Standard
Flower Colour:Single color Flower / White
Flower Size: 8-10 cm
Blooming Season: 11-12 Month Japan
Flower Fragrance:
Recommend Links: Ginger、Little Ginger