Id:ICR-7802
Country:Japan
Year Published/Registered:1992
Cultivar Type:For Ornamental
AGM Type:
Scientific Name:Camellia japonica 'Hōraikō'
Species/Combination:C. japonica
Chinese Name:
Japanese Name:蓬莱紅 ほうらいこう
Meaning:
» English Description
» Japanese Description
淡交社.1989年. 《日本の椿花》.p.169 . 兵庫→大阪產. [花]紅色の一重、ラッパ咲き、筒しべの中輪、1~3月。花は底の浅いラッパ咲きで、花弁が厚いために光沢があり、寒さに強い。このため、冬期間には特に目立つ花で、切り花用にふさわしい。[葉]葉はやや細くて平坦。[樹]枝は細いがよく伸びる。 [来歴]宝塚から有馬温泉に通ずる蓬莱狭の野生ヤブツバキ林中から採取した品種。 文/片山・写真/神園
Flower Form:Single / Campanulate
Flower Colour:Single color Flower / Red
Flower Size: 8-10 cm
Blooming Season: Japan
Flower Fragrance: